

東浦和店 癒しのひと時
2025/07/30
こんにちは!
東浦和店の小嶋です。
毎度おなじみ、休日シリーズですね。
今回は千葉の八千代にある古民家カフェに行ってきました。
大変レトロな雰囲気のカフェで、イチジクのタルトとオリジナルハーブティを頂きました。
デトックス効果のあるハーブティだとか。
オリジナルブレンドな為、入ってるものは覚えてないですが・・・
不思議な味のするハーブティーでした。

お庭にもお席があり、周りは緑に囲まれていて、少し現実から隔離されている感じがしてリラックスできます。
・・・まぁ今回は暑いので中の席にしましたが。

この日は、帰り道にたまたま見つけた喫茶店をはしごしました!
小さなお店で小道にぽつんとあったご夫婦で営業しているお店です。
コーヒーは少し酸味のあるエチオピア産の豆をベースに、フルーティな配合をしてました!
そしてコーヒーのお供のこちらのケーキは、パティシエの奥様の新作だそうで沢山のナッツとピスタチオペースト生地で作られているタルトだそうです。
コーヒーの酸味と香ばしく優しい甘さのタルトとの相性が抜群でした!

人通りもそんなに多くないところでとてもゆったりとした空間で穴場でした。
皆様も暑さに負けず、気分転換をしてこの夏を乗り越えましょう。
東浦和店の小嶋です。
毎度おなじみ、休日シリーズですね。
今回は千葉の八千代にある古民家カフェに行ってきました。
大変レトロな雰囲気のカフェで、イチジクのタルトとオリジナルハーブティを頂きました。
デトックス効果のあるハーブティだとか。

オリジナルブレンドな為、入ってるものは覚えてないですが・・・
不思議な味のするハーブティーでした。

お庭にもお席があり、周りは緑に囲まれていて、少し現実から隔離されている感じがしてリラックスできます。
・・・まぁ今回は暑いので中の席にしましたが。

この日は、帰り道にたまたま見つけた喫茶店をはしごしました!
小さなお店で小道にぽつんとあったご夫婦で営業しているお店です。
コーヒーは少し酸味のあるエチオピア産の豆をベースに、フルーティな配合をしてました!
そしてコーヒーのお供のこちらのケーキは、パティシエの奥様の新作だそうで沢山のナッツとピスタチオペースト生地で作られているタルトだそうです。
コーヒーの酸味と香ばしく優しい甘さのタルトとの相性が抜群でした!

人通りもそんなに多くないところでとてもゆったりとした空間で穴場でした。
皆様も暑さに負けず、気分転換をしてこの夏を乗り越えましょう。